Pages

Amazonで佐渡の農産物を販売中!佐渡のおいしさをお届けします。
☆送料無料・消費税無料☆

2014年12月22日月曜日

佐渡 再発見!

 佐渡には「素晴らしい企業あること、素晴らしい人がいること」を子供たちに知ってもらうことをコンセプトに、佐渡市小中学校PTA連合会教育事業の一つとて、11月30に「佐渡 再発見」と題した取組みが行われ、島内企業 の体験に大勢の親子連れが参加しました。そのときの様子を紹介します。
                               
本日の会場
大勢ですね、何か始るの?
佐渡を拠点に国際的に活動する「太鼓芸能集団 鼓童」
佐渡農協のコーナー 箱の中にどんな農産物が入ってるの?
クイズの正解者はプレゼントゲットできる!
どれもほしいものばかりですね!
ぼくも私も挑戦して見たい
おもてなしを伝えるため、かにの食べ方を子供たちに教える
佐渡ホテルニュー桂のコーナー
シリコーンゴム・プラスチック製品製造の「サンアロー化成㈱」
コースター製作コーナー
この絵を描いてみたい、出来るかな?
完成しました。いかがでしたか?
「佐渡精密㈱」何でも削ります!
ボーイング社の飛行機から胃カメラまで!?
WEBサイトの企画・デザインをする
「タネクリエイティブ株式会社」
消防士さんの制服って、かっこういいね!
赤ちゃんを抱いてみたい!
「佐渡鼓童村」のお話を真剣に聞いている子供たち
このような機会を通じて、将来佐渡で活躍できる若者が
増えることを期待しています!










トキを育てる人ー金子良則さん

 1999年にトキの「友友・洋洋」が中国から来て15年がたちました、「優優」の誕生、そしてトキが再び佐渡の空へ。現在野生のトキは130羽くらい、飼育は全部(他の動物園含む)で200羽くらい。長年、トキの繁殖・飼育・野生復帰に携わっている金子良則獣医師さんをみなさんに紹介します。
 

佐渡トキ保護センター
モニターでトキの様子を観察している金子獣医さん
仕事中すみません、お邪魔します!
新潟県三条市のご出身で、県の職員として27年前に佐渡に、
佐渡トキ保護センターは23年前に入った
帽子OK・長靴OK、これからトキに餌やりにいきます。
「おーい」降りてきて、餌だよ・・・
「餌なの?」待っ!
この仕事、最初は増やすことが大変でした。
佐渡野生復帰ステーションへ行く途中に、トキに会いました。
こちらは佐渡トキ野生復帰ステーション
野生復帰のため、トキの訓練用ケージ
わー、とても広いですね!
これからはトキを野生に定着させることが重要で、
これからもトキの仕事続けていきたい。
広野行男首席自然保護官が今年「日中韓トキセミナー」の用務で、
初めて中国に行って来たそうです。
佐渡トキ保護センターのみなさん、ご協力ありがとうございました!
























                     

エコプロダクツ2014で佐渡をPR!!

 12月11日から13日までの3日間、「エコプロダクツ2014」が東京ビックサイトで行われた様子を報告いたします。

会場にはコープみらい様の佐渡トキ応援コーナーが・・。
トキの巣をイメージするようなつくりです。

























 

スタンプラリーを溜めるとジュースが貰えるよ!

スタンプを溜めるには、生きものカードを拾って、その生きものの名前を当てます!

 トキの折り紙をしながら、佐渡の取り組みについてPRしました!
 折ってくれた折り紙は、トキの繁殖成功を祈ってボードに貼って貰いました。

2014年11月26日水曜日

「第18回佐渡ふれあいアッセまつり」

 11月3日、JA佐渡の主催で「第18回佐渡ふれあいアッセまつり」が開催されました。JAの青年部・女性部による農産物の販売やJA関連会社等の出店があり、3000人の来場者でにぎわいました。会場の様子をレポートします。
子供たちは、風船をもらってうれしそう!
女性部の皆さん、「地元の農産物おいしいよ!」
お客さんの見ている前で焙煎した、佐渡の番茶も好評でした。
親子連れでいっぱい!これから・・・
「アンパンマン」の登場!来場者に交通安全について教えてくれました。
「バケツ稲」に挑戦した保育園から、写真と感想文の展示
小学生からは超大作の栽培日記が展示されました
たくさんお買い物をしてくれたみなさん、
輪投げに挑戦して更にお土産をゲット!!
 
大勢の方に来場いただき今年も盛況でした。
また来年も来てくださいね。

2014年11月18日火曜日

農家紹介 冨井澄雄さん

 佐渡市の出身で、12年前に佐渡に戻った冨井澄雄さん(42才)。現在田んぼ2.5ヘクタール・佐渡特産のおけさ柿4ヘクタールを経営しています。
冨井さん、作業中お邪魔します!
最初、規模は大きくなかったが、集落内の方々から
引き受けているうちに大きくなった。
みんなから協力してもらっています。
東京出身の武井さん、農業体験のため佐渡で二週間の滞在中。
「佐渡はとてもいいところですね。」と武井さんが話してくれました。
地元中国ハルビン出身の長島さん、25年前に佐渡に来ました。
「(集落の農地を守ってくれている)冨井さんは
「地元にとってはとても大切な存在。」と長島さん。
「今年の柿、できがとても良いですよ!」
こちらは新規就農者の方です、
一年を通して冨井さんのところで働いています。
地元の方も手伝いに来ています。
繁忙期、収穫量は平均1人あたり1日30~40コンテナ
地元の方が選別作業を手伝いに来ています。
冨井さんは「後継者を作りたい、
担い手が増えると嬉しい!」と夢を語ってくれました。
Copyright JA佐渡 -佐渡米情報 .All rights reserved. JA佐渡HPgoogle+